![]()
 ◆自分に似合う帽子を選ぶには、顔型に合うタイプの帽子を知ることが、とても大切です。
    自分の顔型に合う帽子の種類を確認した上で、アイテムを探すことで、あなたに似合う帽子が見つけやすくなります。
    
    ただし顔型のタイプはほんの一例です。気になったものは鏡の前で試すことが似合うものを見つける一番の近道です。
    似合わないと感じてもかぶる角度や深さを調整することでかぶりこなせるようになります。 
・ひさしが持ち上がったタイプの帽子を浅めにかぶるとバランスが取れます。
      トップが高い位置に見えるのがベスト。
・クラウン(帽子のトップ部分)が、大きめのキャスケットや、ハンチングを
      選べば小顔効果が期待できます。
面長タイプ
・トップが高くなりすぎないように気をつければどんなタイプの帽子でも似合います。
      頭の部分が平らなものがおすすめ。
似合う帽子のタイプ→ ハンチング  キャスケット  ベレー帽  ハット
                キャップ  ニット  クロッシェ
四角タイプ
ひさしが大きめで頭のクラウン(帽子のトップ)部分が浅く角ばったものが似合います。
      女性はリボンなどでアクセントをつけると、全体の印象がよくなります。
・あごのラインが気になる方は、つばが広めのハットがおすすめです。
ホームベースタイプ
・ひさしの大きいタイプや波打ったような動きのあるものや、頭の部分が広めで
      帽子の色は濃い目を選ぶと引き締まって見えます。
・あごのラインが気になる方は、つばが広めのハットがおすすめです。
逆三角タイプ

・あごが細く華奢なタイプの人にはクラウン(帽子のトップ)が丸く、ひさしが
      下向きのものを目深にかぶると可愛らしい印象になります。
      
・顔幅よりも頭の部分が狭くならないように気をつけましょう。